こんにちは!ブログ更新サボってたスケさんでーす\(^o^)/
いやぁ、12月も半ばですね。年末年始は仕事ですがなにか??
最近は飲み会やら飲み会やら飲み会やらで、相当食べてます。湯豆腐が美味しいですねぇ♪で、飲み会の席にまでスレンダートーンを持って行ったりして若干ドン引きされたりしてるんですが、あんまり気にしないようにしてます。食べてる途中はさすがにブルブルベルトはしてないですし、スレンダートーンエボリューション持ってくと話題になるから結構楽しかったりするんですよー。「やせるよー」って言うと「欲しい-」って言う人もいるし^^
腸マッサージ効果で便秘解消!
僕は、お腹ブルブルベルトのスレンダートーンの効果を検証するブログをやってきたわけですが、途中の記事で、便秘が解消した的なことを書いたと思います。たしかその日記では「ウンコがどうのこうの・・」とそうとう下品な内容だった気もするんですがお食事中の方はすいません!
で、その便秘解消効果の続編の話題なんですが、今でもしっかりとお通じが良くなったままなんですYO\(^o^)/
お腹ブルブルダイエットであるスレンダートーンの効果の中で意外だったのが「便秘解消」的な効果でした。ベルトから伝わるブルブル刺激が腸を刺激してくれて、ウンコが出るようになったんです。下腹部にベルトをつけた時にやけにトイレに行きたくなってきたんで、不思議だったんですが、消化器系に詳しいトモダチと話した時に「腸マッサージ的な効果があると思うよ」って言ってたんです。
腸マッサージって便秘解消に役立つって聞きますが、僕の場合は体重は減らなかったんですが、今まで良くなかった便秘が治ったのが相当嬉しい感じです。なんせ、あれから毎日決まった時間にお通じがありますから!大抵は朝ごはんを食べたあとにしっかりとトイレに行きたくなるようになりました。朝からスレンダートーンをつけてるわけじゃないですが、トイレにいくのが習慣化されてきたみたいなんです。
最初の頃はスレンダートーンを下腹部につけた時だけウンチをしたくなってたんですが、今は体がウンチをする体質に変わったのか分かりませんが、良い感じで便秘が治りました。これはお腹が引き締まったこととおんなじ位うれしいことだったりします^^
今日はスレンダートーンの腸マッサージ効果と、便秘解消効果についてあんまり触れてなかったんで、ちょっと書いてみました。
おなか引き締め具合なんですが、その後、ウエストサイズは78センチ前後をキープしてます。でもやっぱり腹が割れるまではなかなか行きませんね。。。
ただ、腹が凹んだから会社の人には「痩せたじゃんかー」って言ってもらえてて良い感じです!最近「ジムに行ってみようかなぁ」なんて前向きな気持ちになってみたりしてます。けど、3日坊主になる可能性が非常に高いので今ンとこ保留ですねー。
ぞす!スケさんです!ぞす!
スレンダートーンが届いてテンションが上がったんで、調子にのってます!!
早速「ながらダイエット」を展開してみましたYO!!
というのは、前回は「パソコンでブログを書きながらスレンダートーンをつけてお腹のダイエット」だったのですが、今回は「車の運転しながらダイエット」というのに挑戦してみました。
移動中に痩せられるってのは、かなりの利点だと思うんです。
これも動画を撮ってみたんでちょっと見てください。
お腹ブルブルレベルは35に設定してます。
スレンダートーンにも結構慣れてきたんで、座った状態でも運転に支障のないレベルが35くらいでした。
もちろん腹筋が収縮して鍛えられるレベルにしてたんで、運転しながらでも腹筋運動ができてます。
信号で停まってる時に動画を撮ったので、違法じゃないような違法のような気がするんですが、それはスルーしてください(汗)
服を着た状態でもベルトなんで目立たないのも、スレンダートーンのメリットの一つですね~。
移動中に装着してダイエットできるのは素晴らしいってことがわかりました。
えー、ただいまスレンダートーンエボリューションを初装着しながらのブログ投稿なんですが、初装着の感想を書いていきたいと思います。
まずは初装着時の動画を見てください。
●初めてスレンダートーンエボリューションを装着してみた動画
かなりテンション上がってて気持ち悪い感じなんでいったん止めました汗
ちなみに下に履いてるのはユニクロのヒートテックです。
改めて見ると、江頭2:50分みたいになってて相当気持ち悪いですね(^_^;)
では早速もう一個の動画を御覧ください。スレンダートーンをつけて横から見た動きも見れますのでご参考まで^^
●初めてスレンダートーンエボリューションを装着してみた動画その2
スレンダートーンエボリューションをつけてみた感想としては、動画の中でも言ってますが、腹筋全体が収縮します。正面の腹筋だけじゃなくて脇腹も同時に鍛えられるのが、とても効果的ですね。
以下、スレンダートーンエボリューションをつけてみた感想を箇条書きにしてみました。
ちょっとヒンヤリジェルパッド
まず、初めて装着した時はジェルパッドがちょっとヒンヤリとする感覚です。例えるなら、冬の寒い時に便器に座ったら最初は「冷たーい」ってなる感覚。だから、すぐに慣れるのでこれはノープロブレム。
ブルブルは痺れる感じ?電気振動が来る感じ。
肝心のお腹ブルブルの感触なんですが、これは電気でブルブルするかんじです。電気ショックを与えられると筋肉が自然と収縮します。だから無意識に腹筋に力を入れてしまう。これがスレンダートーンエボリューションの仕組みだったんですね。知ってましたけど、実際に装着するとすごくよくわかる・・・。
つけた瞬間
「これがウワサの低周波シグナルかぁぁぁ!!!!」
と叫んではいないんですが、ちょっと思いましたね
お腹ブルブルレベルを調整できる。
動画の中ではレベル40でやってみると言ったのですが、今こうしてパソコンの前の椅子に座っての作業をすると35だと「苦しい」です・・・。
なので、レベルを30にして稼働中。多分立ってる状態と座ってる状態だと腹の出方が違うからなんでしょうね。
わき腹のジェルパッドが秀逸!
ジェルパッドからブルブルの刺激がくるんですが、ジェルパッドは三ヶ所にあります。おへその部分に1箇所と、わき腹に2箇所。で、この脇腹部分のジェルパッドが相当良い感じです。真ん中だけだと、力を入れなくてはいけない部分が限定されるんですけど、脇腹にもあることで脇腹の腹筋も使わざるを得ない。
だから、お腹全体の筋肉を収縮できるんです。脇腹痩せって難しいと思ったんですが、スレンダートーンの仕組みは効果的だと思うんです。
ブルブルの波状攻撃が効果的
スレンダートーンのイメージは常にブルブルブルブルしてるのかと思ってたんですが、違いました。だいたい3秒くらいの感覚でブルブルして、何もなくなって、また3秒くらいでブルブルする。
だから、
腹筋が刺激される→お腹に力が入って腹筋運動になる→波が止む→通常のお腹の状態になる→また刺激される
という仕組みになってるんです。これは賢い!ずっと絶え間なくブルブルされるより明らかに効果的だと思います。
スレンダートーンを初めてつけた感想を書いてみたんですが、これは行けそうですよ!感動してます
