コーヒーを毎日飲むことは体に良いと聞いたことはありませんか?
私も今ではすっかりコーヒーを飲むことが習慣化されました。
シンプルに美味しいですし、尚且つ体に良いとなると飲まずにはいられませんよね。
そこで今回はコーヒーを毎日飲むことで体にどんな良い影響をもたらすのか、皆さんが毎日安心して健康に美味しいコーヒー飲めるよう書いていこうと思います。
コーヒーについて一緒に知識を深めていきましょう!
目次—————————————————————————
1.コーヒー1杯あたりのカフェイン量
2.一日のカフェインの最大摂取量
3.体を若く健康に!?コーヒーが体にもたらす知られざる効果とは!
———————————————————————————
1.コーヒー1杯あたりのカフェイン量
コーヒーには100mlあたりカフェイン60mgが入っていて、これをカップ1杯(150ml)換算すると90mgとなります。
缶コーヒーであれば容量がショート缶で170〜190ml、ロング缶で250mlです。
2.一日のカフェイン最大摂取量目安
4〜6歳 45mg/日
7〜9歳 62.5mg/日
10〜12歳 85mg/日
妊娠、授乳中あるいは妊娠を予定している女性 300mg/日
健康な成人 400mg/日
妊娠、授乳中あるいは妊娠を予定している女性はカフェインの影響がより大きいです。
また子供はカフェインに対する感受性が高いです。
過剰摂取をすると不眠症、頭痛、イライラ感、脱水症、緊張感を引き起こします。
特に子供、妊婦、授乳中の女性は注意が必要ですので飲む量は控えめにしましょう。
※カナダ保健省引用
3.体を若く健康に!?コーヒーが体にもたらす知られざる効果とは!
コーヒーを毎日飲むことにより、死亡リスク低下、強力なアンチエイジング、脳の老化防止、メンタルを健康にする、強力なダイエット効果・糖尿病を予防するなどが考えられています。
①アンチエイジング効果
コーヒーの成分といえば最も有名なのはカフェインですが、コーヒーにはカフェインだけではなくポリフェノールもたっぷりと含まれてます。
カフェインとは・・・コーヒー豆や紅茶・緑茶などの茶葉などに多く含まれる天然成分の1つです。ヒトなどに対して興奮作用を持ち、世界で最も広く使われている精神刺激薬。
ポリフェノールとは・・・ほとんどの植物に存在する苦味や色素の成分。自然界に5000種類以上あると言われている。抗酸化作用が強く活性酸素などの有害物質を無害なものに変える作用がある。
ポリフェノールはアンチエイジングに効果的な成分であり、主に血管の老化を防いでくれます。人は血管から老いるという言葉があるように血管の老化は全身の老化に直結します。だから血管の老化を抑えることが老化しないために超重要なのです。
血管が老化した状態を動脈硬化といい、動脈硬化はコレステロール、悪玉コレステロールによって起こる病気です。悪玉コレステロールは血管壁の中で本物の悪玉コレステロールになり動脈硬化が進行していくことがわかっています。ポリフェノールは悪玉が本物の悪玉になることを防いでくれる。簡単にいうとポリフェノールを摂取することで動脈硬化になりにくく、全体的に血管は健康になっていき、血管が若返りアンチエイジングになるということです。
●コーヒーは肌にも良い影響を与える
老化する原因の一つは活性酸素という物質である。活性酸素を除去することによって老化を予防することができるとされている。クロロゲン酸には活性酸素を減らしてくれる抗酸化作用がある。シミやたるみなどお肌の老化を予防する効果が期待できる。さらに光老化から肌を守ってくれる。
紫外線は肌をゴワつかせて、弾力を奪うとともにシミやシワ、たるみなどを引き起こしてしまう。この現象を『光老化』という。
コーヒーは脳の老化を防いでくれます。脳の老化の2大原因は脳卒中と認知症である。コーヒーを飲むことによって2つのリスクを下げます。コーヒーは脳を老化から守る最強の薬と言っても過言ではありません。脳の機能、認知機能は歳を取るにつれてだんだん低下していきますが、コーヒーを毎日飲むという習慣を続けることによって脳の機能や認知機能の低下を遅らせることができるのです。皆さんも長期投資と思い毎日コーヒーを飲む習慣をつけていくことはいかがでしょうか。
メンタル疾患に効果的・・・
ハーバード大学が女性5万人を対象に行った研究では1日4杯以上コーヒーを飲む女性はうつ病のリスクが20%も低かったのです。これは脳の気分を良くする化学物質であるドーパミンが増加することなどが関係していると言われてます。
②ダイエット効果
コーヒーを毎日飲むことによって体脂肪を減らしダイエットを簡単にしてくれる!
コーヒーを飲むと空腹感が治った経験ありませんか?これはコーヒーに含まれるカフェインが直接脳に働きかけ、満腹中枢を刺激し空腹を感じさせなくなり、空腹感や食欲を抑えてくれるのです。
またコーヒーの摂取量が多いほど体脂肪レベルが低いというメタ分析があり、カフェインとクロロゲン酸には脂肪燃焼効果があります。
クロロゲン酸・・・ポリフェノールの一種
コーヒーを飲めば脂肪が燃えて、空腹感や食欲を抑えてくれる。こんなダイエットの味方はなかなかいないと思います。痩せたい人は是非試してみてはいかがでしょうか。
③死亡リスクの低下
日本人を対象に行われた研究で脳血管疾患、虚血性心疾患の既往がない40歳-69歳までの日本人90914人を対象に調査した結果コーヒーを飲まない人と比較して総死亡率は1日1杯以下の人9%、2杯15%、3〜4杯24%、5杯異常15%低下するという研究結果が出たそうです。
まとめ
コーヒーを毎日飲むだけでこれだけのメリットがあるというのは驚きですね。
飲み過ぎは良くありませんが、適度にコーヒーを摂取することは体にとてもいいことばかりですね。
皆さんも是非明日からコーヒーを毎日飲む生活をしてみてはいかがでしょうか。
コメント
Spot on with this write-up, I truly feel this amazing site needs
much more attention. I’ll probably be returning to read through more, thanks for the information!
thank you.
I will continue to do my best to provide useful information.